難波でコワーキングスペースを探している方へ向け、『難波のおすすめコワーキングスペース4選』を紹介します。
フリーランサーやスタートアップ企業・メンバーに特におすすめなコワーキングスペースも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
難波のおすすめコワーキングスペース4選
BIZcomfortなんば

BIZcomfortなんばの料金は?
プラン | \ おすすめ / 全日プラン | 全拠点プラン | 土日祝プラン | ライト プラン |
---|---|---|---|---|
利用 時間 | 24時間365日 使い放題! | 24時間365日 使い放題! | 土日祝 のみ | 2,200円分/月の お試し利用! |
利用 拠点 | 契約店舗 のみ | 全国 どこでも | 契約店舗 のみ | |
おすすめ な人 | いつでも 使いたい方 | 出張・移動 頻度が多い方 | 平日利用は しない方 | |
月額 料金 | 12,100円 | 22,000円 | 4,400円 | |
詳細 | 詳細 | 詳細 |
全日プランとは?
全日プランは、契約拠点の1箇所で、24時間365日いつでもコワーキングスペースの利用ができるプランです。
月額12,100円で、24時間365日利用ができるのは、他コワーキングと比較してもかなりのコスパが良い!といえるでしょう。
使いたい拠点でいつでも作業・仕事ができるので、自宅の水道光熱費を抑えることもできるので、フリーランスに特に人気なプランです。
BIZcomfortの契約には、まず内見が必須なので内見の予約をしておきましょう!
全拠点プランとは?

全国どの拠点でも利用可能で、すべての拠点で電源やWi-Fiといった基本設備を完備した快適な環境が提供されます。
また、一部の拠点には「サイレントブース」や「テレフォンブース」など、目的別の専用スペースもあります。
利用料金は月額22,000円で、自由な働き方を実現するにはかなりコスパの良いプランです。
いつでもどこでも仕事ができる環境を求めている方にとって、柔軟性と利便性を兼ね備えたかなり活用できるプランになっています。
BIZcomfortなんばの特徴は?
特徴1:業界最安値級!コスパ最強

24時間365日、全ての拠点を利用できる全拠点プランでも最安月額2,200円とコワーキングスペースの中でも圧倒的コスパの良さ。
光熱費やインターネット料金がすべて含まれており、追加費用が発生しない明確な料金体系も魅力です。
また、全国の拠点を自由に使えるプランも用意されているため、移動が多い人、気分転換に色々な場所で働きたい方におすすめです。
BIZcomfortなんばの口コミ・レビュー
BIZcomfortの口コミ・レビューを集めてみました。

アクセス・設備・雰囲気など申し分なく、使いやすいです。ワークブースは隣の席との間にしっかりとした間仕切りがあって、集中できる感じ。カフェブースの方では食べ物の持ち込みができるスペースもあり、無料のドリンクバーと合わせて落ち着いて食事もとれます。
Googleレビューより



個人的にはかなり使いやすくて良いと思っていいますが外部音が入らない、音がもれないフォーン・ブースが欲しいです。
またモニターのリフレッシュレートが低いのか、動かしたときにかなり見にくくなってモニターの意味があまりありません。
それ以外はてとも良いと思っています
Googleレビューより



テレワークと自習勉強で利用してます。
WEB会議ができるスペースと、自習室のようなスペースで分かれているので使い分けてます。
コワーキングスペースってがやがやしてるイメージがありましたが、ここは程よい雑音程度で割と落ち着きます。
ちなみに、最近リニューアルされて綺麗になってました。
南海線を使わない人は立地が若干微妙かもしれませんが、地下鉄なんばからでも、なんばCityを通ってきたら雨でも殆ど濡れずに辿り着けます。
あと1Fにローソンが入っているのも個人的に嬉しい。
月々たった8,800円で毎日使い放題なのでコスパいいと思います。
Googleレビューより
所在地 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-6-17 河原町ビル2F |
アクセス | 南海本線 「なんば駅」E8出口徒歩3 分 近鉄難波線阪神なんば線「大阪難波駅」12番出口徒歩8 分 大阪メトロ四つ橋線千日前線御堂筋線「なんば駅」12番出口徒歩8 分 |
営業時間 | 24時間 |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
価格帯 | 土日祝プラン4,400円/月 |
ドロップイン | ○ |
月額契約 | ○ |
登記可能 | ○ 登記3,300円/月 |
オオサカンスペース


オオサカンスペースは、御堂筋線 本町駅から徒歩1分にある「交流特化のコワーキングスペース」です。
月〜土の朝7時〜夜24時まで、オオサカンスペース使い放題・オンラインミーティングに快適な防音のひとり用会議室「ぼっちボックス」も無料で利用することができます。
オオサカンスペースはドロップインとしての利用もできますが、月額利用がおすすめ。普段はオオサカンを使わないのに「オオサカン交流会」だけ参加するメンバーも多くいます。
「オオサカン交流会」では、月1回みんなで夜ごはんのイベントや、新メンバー歓迎会・ランチ・ハッピーアワーなど、メンバー同士での交流が豊富にでき「ビジネス機会」に繋がることもあります。
オオサカンスペースメンバーの約半分がIT系(エンジニア・デザイナー・ウェブサービス運営、ディレクターなど)いう特徴があります。
メンバー同士の交流から生まれたプロジェクトもたくさんあるので、ITジャンルの事業立ち上げで作業スペースをお探しの方にはおすすめです。
所在地 | 〒541-0051 大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル10F |
アクセス | 御堂筋線 本町駅(1番出口)から徒歩1分 |
営業時間 | 07:00~00:00 |
定休日 | 日祝 |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
ドロップイン | ○ 終日利用 2,200円・2時間 1,100円 |
月額契約 | ○ 13,200円/月〜 |
登記可能 | ○ プランB(24,200円/月)で利用可能 |
The DECK


大阪・本町エリアにある「The DECK(ザ・デッキ)」は、起業家やフリーランスに理想的なコワーキング&バーチャルオフィスです。
月額6,050円から利用可能なバーチャルオフィスでは、大阪市中央区の住所を事業用に使用でき、法人登記にも対応(オプション月額550円)。
郵便転送や画像通知などのサービスも整っており、遠方からの利用にも安心です。また、会議室は会員価格で半額の1,650円/1時間とリーズナブル。
毎週水曜の「コミュニティデー」には、会員+同伴者2名まで2時間の無料ドロップイン利用が可能で、打ち合わせやビジネスの拠点として柔軟に活用できます。
所在地 | 〒541-0054 大阪市中央区南本町 2-1-1 1F |
アクセス | 「堺筋本町駅」「本町駅」すぐ |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 06-6125-5627 |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
ドロップイン | - |
月額契約 | ○ |
登記可能 | ○ |
WeWork なんばスカイオ


南海なんば駅直結の「WeWorkなんばスカイオ」内に位置するSTGのなんばオフィスは、アクセスの利便性と洗練された空間が魅力のコワーキングスポットです。
高層階にあるため、都会の喧騒から離れて落ち着いた環境で仕事に集中できます。WeWorkならではの充実した共有設備と、受付スタッフによる来客対応も万全。特にオンライン会議や資料作成など、集中力が求められる業務に向いています。
出張時の拠点や、大阪エリアでのビジネス拠点として活用するのに最適なスペースです。
所在地 | 〒542-0076 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F |
アクセス | なんば駅(中央口/南口)直結 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 土日 |
電話番号 | 050-1742-2028 |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
ドロップイン | - |
月額契約 | ○ |
登記可能 | - |
まとめ
今回は、大阪・難波のおすすめコワーキングスペースを紹介しました。
キャンペーンを期間限定でしているコワーキングスペースもあるので、ぜひこの機会にコワーキングスペース利用をしてみてはいかがでしょうか?