HONOKA COFFEE 仙台店!作業向けカフェとして利用できる?口コミ・評判も紹介

HONOKA COFFEE 仙台店
目次

HONOKA COFFEE 仙台店

「HONOKA COFFEE」の魅力は、何といってもコーヒーマイスター監修のスペシャルティコーヒーと契約農家直送の新鮮なスコーンです。焙煎、鮮度、抽出にこだわった一杯が、作業の合間にリラックスをもたらします。さらに、仙台駅や富沢駅など、アクセス良好な店舗が多いのも嬉しいポイント。洗練された雰囲気の店内では、ノートPCを広げての作業や読書も快適に楽しめます。心地よい空間で、集中力を高めながらカフェ時間をお過ごしください。

東北唯一の焙煎機で淹れるこだわりの一杯

HONOKA COFFEEでは、東北で唯一の1960年代製「OLD PROBAT」を使用した焙煎機を活用し、スペシャルティコーヒーを提供しています。この希少な焙煎機を用いることで、コーヒー豆の個性を最大限に引き出し、深い味わいと香りを実現しています。 一杯のコーヒーに込められた職人技をぜひ楽しんでみてください。

挽きたて小麦使用!スコーンとコーヒーの極上ペアリング

HONOKA COFFEEは、契約農家から毎週仕入れる新鮮な小麦を使用して焼き上げたスコーンが自慢です。芳醇なコーヒーとの相性が抜群で、リラックスタイムやちょっとした贈り物にも最適です。 店舗では焼きたてのスコーンを提供し、オンラインストアでも全国へお届け可能です。

おすすめな人

・作業や読書に適した落ち着いた空間を探している人

・コーヒーにこだわりたい人(品質や焙煎に興味がある方)

HONOKA COFFEE 仙台店は、特に上記のような人々におすすめといえるでしょう

HONOKA COFFEE 仙台店の口コミ・評判

HONOKA COFFEE 仙台店の口コミ・レビューを集めてました。ぜひ参考にしてみてください。


駅中のビルにあり便利な場所です。 朝ごはんがてらスコーンとコーヒーをいただきました。スコーンの種類も多くて、たくさんの種類から選べて嬉しかったです。 スコーンはお土産にも喜ばれそう。 席数はあまりないので、タイミングが悪いと 席がないこともありそうでした。
Googleマップより


スコーンのモーニングは朝10時半までで少し過ぎてましたがスコーンとコーヒーにしました。美味しいです。ほのかに朝行こうとして、もし見つかればと思いましたがかなりすぐ見つかりました。なかなか美味しかったです。
Googleマップより


仙台駅にあるので人通りが多く並ぶこともしばしば。休日は混んでおりテーブル席はタイミング良くないと座れなそうです。レジ裏のカウンター席は意外と空いてます。 スコーンは2個でお昼ご飯変わりになるくらいお腹が満たされるボリューム。スコーンプレートはクロテッドクリームとブルーベリージャムが付いています。スコーン単品では店内飲食はできないそうです。コーヒーにもこだわってるようで美味しかった。 コンセントやWiFiがあるのでちょっとした作業にもいいカフェです。
Googleマップより


HONOKA COFFEE 仙台店

所在地〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
仙台駅1階
アクセスJR仙台駅 1階 tekuteの北側エリア
営業時間07:30~20:00  
電話番号022-398-8211
Wi-Fi
電源・コンセント
  • URLをコピーしました!
目次