ICHIMAN!作業向けカフェとして利用できる?口コミ・評判も紹介

目次

ICHIMAN

小田急線経堂駅北口から徒歩1分という好立地にある「ICHIMAN[いちまん]」は、フルーツをふんだんに使用したパフェやケーキが楽しめるカフェです。

フルーツをふんだんに使用した絶品スイーツ!

「ICHIMAN」は、自社農園で育てた新鮮なフルーツを贅沢に使ったパフェやケーキが楽しめるカフェです。彩り豊かで美しいデコレーションケーキは特別な日にもぴったり。フルーツ本来の甘みと香りを堪能できる逸品が揃っています。

駅近1分!経堂で楽しむリッチなフルーツカフェ

「ICHIMAN」は、経堂駅北口から徒歩1分の好立地に位置するフルーツカフェ。店内は全席禁煙で落ち着いた雰囲気。11時から20時まで営業しており、ランチタイムやティータイムに気軽に立ち寄れる便利なスポットです。

おすすめな人

・新鮮なフルーツを使ったスイーツを楽しみたい方

・特別な日を彩るデコレーションケーキを探している方

・駅近で落ち着いたカフェを探している方

ICHIMANは、特に上記のような人々におすすめといえるでしょう

ICHIMANの口コミ・評判

ICHIMANの口コミ・レビューを集めてました。ぜひ参考にしてみてください。


知り合いの紹介ではじめて来店しました。 席は2人席のテーブルが5席くらい、カウンター席が7席くらいありました。 今回はパフェとドリンクセットで紅茶を注文しました。 パフェは季節のパフェで3種類くらいあってどのパフェもとても美味しそうで迷いました。 今回はくまさんのAutumnパフェを注文しました。 今、Autumnフェアで20%OFFでお得に食べれました☺️ くまさんのパフェは旬の果物やさつまいも等を使っていてとても美味しかったのと秋を感じました! 今度はケーキも食べてみようと思います! 店内もとても素敵でおしゃれでした! スタッフさんの対応も丁寧で良かったです😊
Googleマップより


世田谷の経堂にあるICHIMANはフルーツパーラーになります。入口側はケーキの販売をしていて、奥にカフェスペースを設けています。店内はカウンター、テーブル席両方あるからおひとり様にもオススメですよ。 1/13から始まった新作のパフェを食べてきました。ミルクティー苺パフェはヤラナイトの紅茶を使用しています。他にはミルクティージェラート、ミルクティープリン、いちご、いちごジェラート、いちごソースが入っています。 みかんパフェはみかんを丸ごと2個使った贅沢なパフェですね。みかん、みかんジェラート、オレンジ杏仁ジェラート入りですよ。みかんとヨーグルトの酸味が効いているからさっぱりとしたテイストになっていますね。
Googleマップより


ICHIMAN

所在地〒156-0051
東京都世田谷区宮坂3-18-2
アクセス経堂駅から徒歩1分
営業時間11:00~20:00  (L.O. 19:30)
定休日水曜日・木曜日(祝日の場合は翌日)
Wi-Fi
電源・コンセント
  • URLをコピーしました!
目次