猿田彦珈琲 調布焙煎ホール
「猿田彦珈琲 調布焙煎ホール」は、高品質なスペシャルティコーヒーを提供するカフェとして人気です。
恵比寿発祥のスタイリッシュな雰囲気の中、リラックスしながら作業や勉強に集中できる空間が魅力的です。 朝8時から営業しており、モーニングメニューも楽しめるため、朝からしっかりとカフェでの時間を活用できます。
調布駅からすぐの便利な立地も魅力で、長時間の滞在にも最適な場所です。
調布駅から徒歩わずか3分!便利な立地
猿田彦珈琲 調布焙煎ホールは、調布駅から徒歩約3分という便利な立地が魅力の作業向けカフェです。 トリエ京王調布C館の1階に位置しており、アクセスの良さから、仕事や勉強の合間に立ち寄りやすい店舗です。 他にも周辺にはショッピングエリアも広がり、リフレッシュしたい時にも最適です。
電源・Wifi完備!作業カフェに最適
店内には電源と無料Wifiが完備されており、快適に作業ができる環境が整っています。ゆったりとした70席の空間で、落ち着いた雰囲気が特徴。コーヒーの香りに包まれながら、リモートワークや勉強の時間を充実させることができます。
・電源とWifiが完備されているため、リモートワーカー
・学生や資格の勉強をする方
・駅近で隙間時間に作業したい方
猿田彦珈琲 調布焙煎ホールは、特に上記のような人々におすすめといえるでしょう
猿田彦珈琲 調布焙煎ホールの口コミ・評判
猿田彦珈琲 調布焙煎ホールの口コミ・レビューを集めてました。ぜひ参考にしてみてください。

もう一つトリエがあるとは思いませんでした!
少し駅からありますが一階にすごく広い焙煎の機械?がある店舗でした。
店内も雰囲気ある感じで客席も広いので混でいても場所に巡り合うことができます。
初めて猿田彦珈琲飲みましたが美味しかったです。
プリンも固めでスクエアカットで見た目もよく美味しかった。
ただ床がかなり汚かった。
それ以外はスタッフの方々もとても雰囲気良く良かったです
Google Mapより



調布市グリーンホールで発表会があり、その前に立ち寄りました。近所にあったら通いたい!
①焙煎機のあるカフェ
実際に焙煎エリアがあり、雰囲気も香りもとってもよい
②広い店内で好きなお席を
いろんなスタイルの席があり、魅力的。私自身は運良くサクッと座れましたが、日曜日の15:30頃だったので、激混み。
平日のゆったりした時間に来られたら素敵かと。
③アイスが美味しい
「黒糖ときな粉アイス¥350」が、ホットコーヒー(¥450)と一緒に頂くと絶品でした。
雰囲気の良いおしゃれカフェでした♪
Google Mapより



平日の午前中利用させて頂きました。
適度に空いていました。猿田彦は他の店と比較するとWi-Fiが良いように思います。
仙川のお店も好きなので、いよいよアプリを入れてみました。アプリ内スタンプカードの使い方など店員さんが親切に教えてくださいました。
でもアプリのちょっと使い勝手はまぁまぁな印象。スタバのスマホから注文が気に入ってるので猿田彦も頑張って欲しいところ。
午前中は各々に時間を過ごす方が多い印象です。
12時頃になると混み始めたので出ましたが、また利用させていただきたいお店です❤︎
Google Mapより
所在地 | 〒182-0026 東京都調布市小島町2-61-1 トリエ京王調布C館1階 |
---|---|
アクセス | 調布駅広場口から徒歩3分 布田駅: 南口から徒歩12分 |
営業時間 | 08:00~21:00 祝日含む |
定休日 | トリエ京王調布に準ずる |
電話番号 | 042-444-2632 |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
座席数 | 70席 |