かごゆいテラス
鹿児島県庁18階に位置する「かごゆいテラス」は、開放的な景色が魅力のコワーキングスペース。
自由な交流が生まれるオープンライブラリー
施設内にあるオープンライブラリーは、書籍を楽しみながら他の利用者と自由に交流できる開かれた空間になっているので、ワークスペースという枠を超えて、コミュニティづくりや新しい出会いにもつながる魅力的な環境といえます。 静かに作業したい時はもちろん、ちょっとした会話でアイデアを広げたい方にもぴったりです。
眺望抜群のワークスペースで集中力アップ!
かごゆいテラスは、鹿児島県庁の18階という立地を活かした絶景の中で作業ができるコワーキングスペースです。 高層階からの眺めは、開放感とともに集中力を高める効果も。日々の作業や考えごとにも最適な環境が整っています。 落ち着いた空間で、心地よく仕事に向き合いたい方におすすめです。
鹿児島の中心・県庁18階という好立地
アクセスも非常に良く、鹿児島県庁の18階という立地は、利便性と特別感を両立しています。 駅からの移動もスムーズで、県庁周辺には飲食店や施設も充実。ビジネス利用や短時間のドロップインにも対応できる利便性が魅力です。
・落ち着いた空間でじっくり作業をしたい方
・鹿児島市内で眺めの良いワークスペースを探している方
・人との交流を楽しみながら作業したいフリーランスや起業家
は、特に上記のような人々におすすめといえるでしょう
かごゆいテラスの口コミ・評判
かごゆいテラスの口コミ・レビューを集めてました。ぜひ参考にしてみてください。

【2022年4月にオープンしたばかりの穴場】
✅27インチほどのモニター3台貸出可
✅利用者限定のWi-Fi&お手洗い完備
✅物腰が柔らかいコミュニケーターさん
✅こだわりのコーヒーがフリードリンク
✅オンラインブースも2部屋完備
2022年6月から個人契約にて約7ヶ月間週4-5回ペースで利用させていただいておりますが、利用していて不快になったことが一度たりともありませんでした。
鹿児島中央駅や天文館から離れているのでアクセス面ではデメリットな部分もありますが、コワーキングスペースの利用者さんが受けれる最大のメリットとしては駐車料金が6時間無料となることが大きいかなと思います。
公共交通機関で直アクセスする場合、バスのみとなりますが、それでも毎日のように表情よ変わる桜島を18階から見れることができたりします。
他にも、普段会うことのない出会いが待っていたり、コミュニケーターさんが積極的にニーズに合った方をお繋ぎしてくださったりします。
桜島を一望できる18階に来られた際にはフラッと1時間ドロップインで入室することもできますよ( • ̀ω•́ )✧
非日常の時間と空間を楽しめるステキな場所です(๑•̀ω•́)و✧
Google Mapより



県庁18階にあるフリードリンクのあるワークスペース♪展望も素晴らしく、広いスペースで仕切りもあってとても過ごしやすかったです。ドリンクの他にちょっとしたおやつ(お煎餅や昆布飴)があるのも嬉しいポイントです。
Google Mapより



法人契約したのでほぼ毎日利用しています。ここにいると自然と人脈が広がり、新しい可能性が開けるコワーキングです。またオンライン会議用の個室や会議室なども用意されておりさまざまな用途にも対応しています。桜島と錦江湾を遥かに見渡せる眺望がストレスを癒してくれます。また毎日鹿児島各地のスペシャリティコーヒーを飲め、鹿児島のコワーキングの中で1番コーヒーが美味しいのがポイント大です。
Google Mapより
所在地 | 〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1 鹿児島県庁18階 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島中央駅から車 約15分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 土日 |
Wi-Fi | - |
電源・コンセント | - |
座席数 | 56席 |
利用時間の目安 | 9:00〜18:00(施設点検などで休業の可能性あり) |
ドロップイン | ○ 550円/時間、2,200円/日(個人のみ利用可) |
月額契約 | ○ 法人会員: 33,000円/月、個人会員: 6,600円/月 |
登記可能 | - |