TOKYOシェアオフィス墨田
東京都墨田区にある「TOKYOシェアオフィス墨田(TSO)」は、浅草・蔵前エリアにある利便性の高いコワーキングスペースです。
都が開設・財団運営!信頼性と安心感のある公共スペース
「TOKYOシェアオフィス墨田(TSO)」は、東京都が開設し、公益財団法人東京しごと財団が運営するサテライトオフィスです。 築45年以上の建物をリノベーションし、3階建ての落ち着いた空間で、都内在住・在勤の方を中心に利用可能。公共性が高く、安心して利用できる施設です。
多彩な設備で“ものづくり”にも対応!工房&配信スタジオ完備
TSOは、コワーキングや個室・会議室のほかに、工房(クラフト系)や配信スタジオまで完備。 リモートワークにとどまらず、クリエイティブな活動やメディア制作、ワークショップ開催にも幅広く対応しています。
充実した貸出備品とイベント!地域密着コミュニティも魅力
モニターやマウス、コーヒーマシンなどの貸出備品に加え、地域の人とつながる体験ツアーや交流イベントも定期開催。 単なる作業場ではなく、人と出会える“まちの拠点”としても親しまれています。
・信頼性のある公共施設で安心して働きたい人
・ものづくりや配信など、クリエイティブ作業にも使いたい人
・地域とつながるコミュニティイベントに参加したい人
は、特に上記のような人々におすすめといえるでしょう
TOKYOシェアオフィス墨田の口コミ・評判
TOKYOシェアオフィス墨田の口コミ・レビューを集めてました。ぜひ参考にしてみてください。

すみにゃが可愛い🥰TOKYOシェアオフィス墨田
30分165円!コーヒーフリーの安いシェアオフィス❣
私は三階のソロブースが集中して仕事しやすく感じました。
外見からなんの施設か一見わかりにくいです。
入ると小洒落た落ち着ける雰囲気。エシカルという謎ワードをベースに作られているそうです。SDGsのひとつなんですかね?
スタジオがあったり会議室があったり利用用途にあわせ様々な使い方ができそう。どれも安い。
Web会議用の個室があるので業務連絡電話も安心してできました。
謎に工房があり3Dプリンターもあります。
3Dプリンター興味津々ですが扱うの難しそう(笑)
飲食可で電子レンジ、トースターありです。
最近はジュースも飲めるようになりました🥰
進化してますね。
Lovotのすみにゃも住んでます!
コメントにいいね、いただけると今後も感想を書く意欲になります!
Google Mapより



2Fのコワーキングスペースで数時間仕事してきました。
カフェのようなオシャレな雰囲気のあるスペースでした。
撮影は出来なかったのですが、ソロワークブースや会議室もあるようなので、
リモートワークやリモート会議に必要なことは一通り出来そうです。
要予約ですが、3Dプリンタ付きの工作室やYouTubeの撮影も可能なスタジオもあります。
複数駅からアクセス可能ですが、どの駅からも10数分程度の距離があるため、訪問の際はご注意ください。
# Sponsored by TSO
※本投稿はTSOがサービス利用者から中立的な意見を収集するためにモニタリング検査を行った結果です。投稿者はWOMJガイドラインを尊重し、サービスを利用した率直な感想を記載しています。
Google Mapより



とっても素敵なシェアオフィスです。
個人でのテレワークにも、とってもおすすめの空間です。
作業に集中したい時や、会議がある時に利用してます。
2FにはYogiboがおいてあり本が読める空間があったり、様々なテーマに分かれた空間があって楽しいです。
スタッフさんも皆さんお優しく、おすすめのテレワークスペースです!
専用の会員ページからスムーズにお部屋の予約が出来ます:)
Google Mapより
所在地 | 〒130-0004 東京都墨田区本所3丁目15-5 |
---|---|
アクセス | 本所吾妻橋駅、蔵前駅、浅草駅から徒歩圏内 |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 03-5610-7039 |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
ドロップイン | - |
月額契約 | ○ |
登記可能 | - |