fabbitGGアクロス福岡
福岡市の中心部・天神にある「fabbit GGアクロス福岡」は、利便性と充実の設備を兼ね備えたコワーキングスペース・バーチャルオフィスです。
法人登記可能でビジネススタートアップに理想的!
fabbitGGアクロス福岡は、バーチャルオフィスとしての利用だけでなく法人登記も可能とすることで、新たなビジネスを始める企業やスタートアップに最適な環境を提供します。この機能により、企業は正式なビジネスアドレスを持つことができ、信頼性とプロフェッショナルなイメージを印象づけることが可能です。
コストパフォーマンスに優れ、経済的なバーチャルオフィスサービス
fabbitGGアクロス福岡のバーチャルオフィスプランは、非常にリーズナブルな料金設定がされており、特に初期投資や維持費を抑えたいスモールビジネスやフリーランサーに最適です。効率的なコストで、高品質なビジネスサポートを受けることができます。
来客対応も安心の受付スタッフ完備!
来客があった際には、プロフェッショナルな受付スタッフが応対します。これにより、バーチャルオフィスを利用する企業も本格的なビジネスイメージを保ちつつ、来客対応の手間を省くことができます。会議室の利用も可能で、クライアントやビジネスパートナーを迎えるための完璧な環境が整います。
fabbitGGアクロス福岡の口コミ・評判
fabbitGGアクロス福岡の口コミ・レビューを集めてました。
ぜひ参考にしてみてください。

出張の際に利用するfabbitですが、初めて福岡のドロップインを使いました。
18時までの1日料金で、フォンブースも別にあり、使いやすい空間だと思います。
Wi-Fiも問題なく使えました。
ただ最初入る際の入り口の案内が分かりにくかったかな…それ以外は快適でした。
Google Mapより



[初利用時の感想]
すごく綺麗ですしアクセスも駅上(アクロス内)で良いな~と思って使ってみましたが、インターネットが重すぎて仕事が進まなかったです。残念。
結局手持ちのスマホとテザリング(personal hosting)でどうにか対処しました。
あと、配線がテーブルと離れているせいでつまづいたりひっかかって抜けてしまったりとてんやわんや。焦る焦る。イベント時にも使えるようにこういう配線になったのかもしれませんが、普段はレイアウトを変えた方がいいかもしれません。
あと、グローバルなのであればせめてマンハッタンやスイス、シアトルやアムスなど国際ビジネスにとり代表的な地点にあったらもっとよかったかなーと(→後で伺ってわかりましたが、サンフランシスコで展開されていたそうです、表示が見当たらず気づきませんでした。大変失礼いたしました。訂正いたします)。
ただ、福岡にこういったシティライフなコワーキングスペースがなかったですし、福岡店はオープンしてばかりみたいで色々大変かもしれませんが、頑張ってください、応援しています。
[後から使ってみた感想]
レビューした後でやはり使いたい!と感じたので、また利用させていただきましたので利用を検討されていらっしゃる方のために追記を残しておきます。僕自身、あまり日本にいないのでサテライトとして使うなどの利用を現在検討しています。
[利点]
・フォンブースが完備しており、またスペース自体も広いので電話や話し声など気にならない。
・意外と休憩できる場所がない天神ですが、ここは家具がちゃんとしているのと広いせいか仕事だけでなく休憩もしやすい。これは後で気づいたんですが思わぬ利点だったかもしれません。
・上と被りますがフリードリンクのドトールが染み入ります。ドトール好きにはたまらないですね。
・アクロスの施設も使いやすい。これも後から気づきましたが、アクロス福岡内にあるので範囲の経済性が期待できる点。コンサートホールがあるのでコンサート情報などすぐ見れるのはありがたいです。
・予約対応などその場ですぐしてくれる。
・笑顔が多い。
Google Mapより



ウイスキーのセミナーで訪問しました
Google Mapより
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡1階 |
---|---|
アクセス | 西鉄福岡(天神)駅・地下鉄空港線天神駅より徒歩10分(天神地下街16番出口直結) 西鉄バス「アクロス福岡・水鏡天満宮前」より徒歩0分 |
営業時間 | 24時間 個室会員・フリー席会員 24時間 1DAY PASS・会議室 |
定休日 | 休館日 |
電話番号 | 092-791-9552 |
Wi-Fi | ○ |
電源・コンセント | ○ |
座席数 | 100席 |
ドロップイン | ○ 2,200円/日 |
月額契約 | ○ 月額110,000円~ |
登記可能 | ○ |